データ通信向けISP「mopera U」月額使用料の改定および公衆無線LAN無料キャンペーンの実施について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090930_00.htmlデータ通信やテザリングをしない人には関係ない話だが、ドコモがmoperaUの価格改定をした。
改定はハイスピードを通常速度と同じ値段に合わせたというもの。
なので実質多くの方にとっては値下げとなる。
また公衆無線LANは半年間のキャンペーン期間の間が0円になる。
いよいよLTEに向けて周りから準備している様子が伺える。
プロパイダ料金的には使える値段になってきたんだからパケット使用料の定額上限の価格を
もっと使えるものにして欲しいものだ。今のままでは非常用の為の準備はしたけど常用させる
気はまるでないとしか思えない。
通話用とは別にもう一回線持ちたく無いからあれこれ言っているのにその声がなかなか届かない。
でも少しながら動き始めたことだけは素直に喜びたい。
- 関連記事
-
- 2009/09/30(水) 19:46:22|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
>Nさん
ソフトバンクってプロパイダとしては何になるんでしょうね。
- URL |
- 2009/10/01(木) 01:20:17 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090519_03/index.html
これですかね?
ソフトバンクBBも入ってくるので少しややこしい気が・・・
けどこれって結局プロバイダ通ってないんですよね?
家庭の無線LANの場合は
- URL |
- 2009/10/01(木) 02:03:34 |
- N #-
- [ 編集]