ソフトバンクの新CM、今度はauの三太郎シリーズを挑発? ~ iPhone Mania
ソフトバンクは29日から、新CM”白戸家「岡山」篇”を公開しました。
先日、NTTドコモを挑発するようなCMを公開した同社ですが、今回の新CMはauを挑発するような内容となっています。
ソフトバンクのCMは以前は何かとネタになったり、その意図とは裏腹に話題性が高かったりしました。
しかしもう特に話題に乗る事も無く、惰性で「オモシロCM」が続いています。
それはその時に人気の金爆やふなっしー等に頼り切ったCMを連発したことで作り手の
ネタ切れが明らかになりました。
今度は批判票を獲得して話題に乗ろうということなのか、ドコモやauのCMを揶揄というか、
茶化すような内容のCMを始めました。
どちらにしてもソフトバンクのネットワークが大手キャリアの中で最低レベルであり、
制限だらけなのに「一番、一番」を連呼していた事実は覆せません。
上記のように、クソさをCMで誤魔化したり、イメージだけよくして見せに来た客を
型にハメて要らないものまでこっそり売りつけるやり方は変わっていないでしょう。
表からは見えない、使っていないパケットの水増し請求もまだ継続中かもしれません。
自力でどうしようもないなら他を利用しようというのが孫正義氏直伝のソフトバンク流。
孫正義氏本人も日経の番組で「ほらを吹いていたら、周りが引っかかってくる」って、
嘘をついて周りを動かした事を美談として語っていましたしね。一歩間違えば詐欺が
成立していたかもなんですけど。
あ、ソフトバンクの商売が詐欺的なのはそのせいですかね。
そういう意味では今回のCMは詐欺的ではないだけまだましかもしれませんね。
- 関連記事
-
- 2015/06/01(月) 22:04:24|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
単に売れ行き悪化しまくりでケツに火が付いた焦りがCM内容に現れただけじゃないですかね(笑
ソフトバンクのiPhoneが売れなくなった!?
http://ipad-has-come.blogspot.jp/2015/06/iphone.html
5月のベルパークの販売実績、楽しみです(笑
- URL |
- 2015/06/02(火) 21:55:31 |
- みっく #-
- [ 編集]
あれっ、年金管理システム構築はソフトバンクだったような?
しかもバックアップサーバは韓国にあったような。
- URL |
- 2015/06/03(水) 14:02:13 |
- 京 #Qi8cNrCA
- [ 編集]
いまどき添付ファイルに仕込まれたウイルスに感染して漏洩とか、どんだけ杜撰なんだよって感じですよねぇ…
データベースにアクセスできる端末がインターネットに繋がっていることもセキュリティ的にあってはならないことなはずですし…
年金関係のシステム運用担当者は全員クビにしてしかるべき大問題なはずなんですが、なぁなぁですましちゃうのかなぁ。
つーか、年金情報はまだしも、
マイナンバーが運用開始した後、同様の漏洩が起きたら
誰がいくら預金しているかダダ漏れになるわけで…ガクガクブルブル
万全のセキュリティで間違いなく運用できるシステムをがっちり組み上げられないなら
マイナンバーの施行は行うべきじゃないと思います。
- URL |
- 2015/06/03(水) 19:51:22 |
- みっく #-
- [ 編集]