ツイッターの方でソフトバンク株主総会のライブ放送が滅茶苦茶気持ち悪いと騒がれて
いたのでとりあえずXperiaでちょろっとだけリンクを踏んでみてみました。
孫正義氏が話しているところが見え、最後になにやら自然だかエコだかのイメージ
ビデオみたいなのが見えました。周りに人がいるので音声を出していないので
何がなんやらよく分かりませんでした。
で、後になって録画配信を見ています。
経営のことに関しては孫正義氏のいつもの自慢を交えた説明ではなく、
編集されたビデオで紹介。なかなか見せ方が上手です。
気持ちの悪い部分も有りますが、好印象は取れるなと感じました。
孫正義氏がリーマンショック後の3月危機を繰り返し取り上げては否定するのは
実はあの時本当に危なかったのを騒がれたのが相当悔しかったのでしょう。
事実もう駄目だ、事切れるというところで売り上げが落ちて販売ランキングでも
見る影もなくなっていたiPhone3Gをエブリバディーキャンペーンで
タダで配り始めた所、なんとかギリギリの線で倒産せずに済む状況に乗せる
ことに成功、その後は上手に運転をしてここまで持ってきました。
さて30分前後に孫正義氏は「国内の全ての企業の中で連結営業利益の一位をとる」
(恐らく2016年度に向けての目標)とぶち上げました。早い話、ドコモよりも
ユーザーが少ないソフトバンクグループが1兆円の営業利益を出して日本地一番利益が
出ている企業になるというのですから一人当たりより多くのお金を搾り取る必要が有ります。
ほぼユーザーでも有ると思われる株主もそのことに納得しているのかどうか分かりませんが、
「安い」ということと相反する言葉だと誰も言い出さないのが不思議です。
搾り取る手法は
こんな感じである日突然搾取が始まるという方法で行われているものも
一部含まれているのではないかと私は考えています。
リンクされている記事の人はしつこく迫って取り返しましたが、今までのネットの
書き込みを見てきた限りでは泣き寝入りもあるようです。
無作為に事故を起こして何割かでも引っかかればOK的な裏営業も有るのでは無いかと
私は考えています。(もっとそれを強力に裏付ける情報が欲しいのでタレコミ歓迎です)
ただ孫正義氏も全て嘘を言うかといえばそうでもなく、「目の付け所がいい」という
部分が有ります。また「データARPU」と繰り返しているだけにそこにスポットを
当てていることも間違いはなく、その向上を行っている手腕は確かです。
ドコモ的なARPU向上は高額な料金を一部の人から毟り取る方法ですが、
ソフトバンクは一貫して薄く広くです。料金を下げてもいいから多くの人に使って
もらうという方法を行っているので広がるのが早いです。
できるだけ多くの人に使ってもらう方法だと確かに実際に数字はあがる上に、
「活気がある」という印象を植え付けられます。ソフトバンクは数字以上に
この「活気がある」という印象の使い方が上手いのです。ドコモやKDDIは
詐欺的手法は真似する必要は有りませんがここは真似すべきでしょうね。
総会の方は30分を越えた後は「一位」と「営業利益一兆円」の繰り返しで強い印象を
植え付けようとしています。成る程、もうありきたりな部分の説明は面倒くさいから
ビデオにするわけです。孫正義氏はもうそんな所は語りたい部分ではないと。
そこは既に飽きているんですね。
「一兆円」と「国内一位」を株式市場の前場から行うのは当然意味が有り、
さっき書いた「活気が有る」を印象付けたい作戦です。先は「一位の企業」という印象を
もって商売を有利に進めようという算段です。勿論中身は伴ってなくてもいいんですよ。
そういう印象を与えられれば既に勝ちなんですから。
裏でソフトバンクの電波が届かなくて死人が出ていてもそんなことは関係ないです。
孫正義氏がソフトバンクのペーパーレス化で「木を切り倒さないからエコにもいい」と
言ってましたが、これは訂正して欲しいです。山を守っている人は「木を計画的に
切って整備していない荒れた山が日本中で増えている」と嘆いています。
山は手を入れて整備しないとダメなんですよ。>孫社長
ドコモとKDDIの年初の通信障害を取り上げ、「今回はソフトバンクだけ無事だった」と
いう事を自慢し、その理由は「基地局数を19万局有るから」としました。
もうアホか、嘘ばっかり言うなよボケ。
ドコモの障害を取り上げると基地局は関係なく、「SPモード網内」の問題でした。
ドコモの完璧な基地局の整備のおかげでその内側のSPモードに大量の接続処理の
負荷がかかってしまって落ちたというわけです。道路で言えばバイパスの出口で
大渋滞するようなもんですね。
それを孫正義氏は「WiFiスポットを9500局でいいといったドコモは落ちた」と
嘘の印象付けを行うのに利用しました。酷い話です。
この総会内でも「ネットでよくペテン禿と書かれるんです」と言ってますが、
ここでもこんな嘘を株主総会で堂々と言っているのですからネットの「ペテン禿」と
いう書き込みのほうが正しいではないですか。嘘はいけませんよ嘘は。
しかも株主総会で嘘はやめてください。
しかもドコモとKDDIは年初に苦しかったのはスマートホン端末の売れ行きの
偏りを合わせれば小学生でも分かる結果となります。去年の冬機種でドコモもKDDIも
山盛り売れたわけですよね。そのトラフィックが年初にシワ寄せとして出て来ただけの話です。
ソフトバンクはゆっくり売れ出したiPhoneの対処をしただけですからドコモや
KDDIのように一気に有り得ないトラフィックに遭遇しなかっただけの話です。
しかもソフトバンクの基地局はすぐに輻輳し、ドコモのように網内に多大な
トラフィックが流れ込むことは有りません。網内以前の所で接続できず、
トラフィックに待ったがかかるのです。そりゃサーバーもダウンしませんよね。
孫正義氏はこういった障害理由の切り分けも出来ないのでしょうか。
それとも知った上でわざと嘘をついているのでしょうか。
私は「ペテン禿」の返上は難しいなと思っています。
孫正義氏はソフトバンクグループは960社といっていました。
また背景のスライドも多くの会社のマークが描かれており、インパクトは絶大です。
でも何回数えても960も有りませんけどね。
そこで思い返してみます。
【
BBモバイル】
⇒ソフトバンクモバイルの株を全て所有している会社で、自社では事業を行っていない。
⇒代表者・孫正義(代表取締役社長)
⇒東京都港区東新橋一丁目9番1号東京汐留ビルディング
孫正義氏の隠れた株式配当で収益源でしょうね。
なにせSBMと親玉ソフトバンクの間に有る会社ですし、SBMの真上にいて100%株式を
持っているのですから抜きたい放題です。
そりゃ100億円寄付とかソフトバンクの役員報酬を・・・とか言うわけです。
ソフトバンクの報酬0円にしてしまってこちらからちゅーちゅーすれば誰にも
分からず配当をと役員報酬を手に出来ます。
ちなみに汐留ビルディング、ソフトバンクの本社ビルですね。
SBMも含めて全てそこに入っています。
【
モバイルテック】
⇒モバイルテック株式会社は、ソフトバンクの完全子会社(中間持株会社)である。
⇒ソフトバンクモバイルの直接の親会社であるBBモバイルの全株を所有する会社である。
⇒自社での事業は行っていない。
⇒代表者・代表取締役社長 宮川潤一
⇒東京都港区東新橋一丁目9番1号東京汐留ビルディング
ソフトバンクからの関係は以下の通り。
・ソフトバンク(親会社)
↓
↓「ちゅーちゅー」
↓
・
モバイルテック(子会社) ←自社での事業は行っていない。
↓
↓「ちゅーちゅー」
↓
・
BBモバイル(孫会社) ←自社での事業は行っていない。
↓
↓「ちゅーちゅー」
↓
・ソフトバンクモバイル(ひ孫会社)
後はこういうのも有りますね。
【
孫アセットマネージメント】 ⇒
現場情報 ~ 二階堂ドットコム【
(有)孫ホールディングス】
このウェブで見られる住所は違うようですが、どうやら実態はどちらも
>>住所: 105-0021 東京都 港区 東新橋1-9-2汐留住友ビル18f
に有るようです。
繰り返します。
グループ会社は960社有ると孫正義氏は言っています。

「これらは皆インターネットをやっている会社です」
「これらの会社が全てスマホに向けた利用とサービスを提供する」
と言っていました。
孫社長、私は上に上げた会社はどう見てもインターネットをやっているとは思えませんし、
スマートホンが関係するとも思えません。単なるペーパーカンパニーじゃないですか。
ペテンでないのなら何故そんな会社が有るのか我々にわかるように説明してください。
それと960社の内訳をどういった会社か分かるようにリストを公開してください。
まさか公開できないなんてないですよね?
どうせその内(次回?)グループ会社が1000社を超えたってやるんでしょ?
ソフトバンクアカデミア開校式の時は「700社」と言っていましたからおおよそ2年で300社、一年に当たり150社。
つまり2~3日に1社を作っている計算になります。
「一体何の会社を作っているんですか?」
全部インターネットの会社をやっているんですか?
まあ日本語以外のマークも目立ちますので作っているというよりは出資しだだけのものも
有りそうですが。
私はここの50~60社ほど載っていますが、それプラスαで精々100社程度が
ソフトバンク内でのインターネットやスマホ関連の会社だと考えています。
もしその想像が正しければ誇大広告になりませんか?
そんなことを堂々と株主総会で言っていいんですか?ちなみにその後メガソーラーの話に移ります。
確かメガソーラ関係でも会社を作っているのですが・・・まさかそれを
「960社の全部インターネットをやっている」に含んでませんよね?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
当然メガソーラー関係は別カウントですよね?!?!?!?!?!?!?!?!?!!?!?!?
で、メガソーラの話に移りました。

孫正義氏が好き好んで使うMWという単位。
1MW=0.1万kWです。
原発はおおよそ100万kW前後ですから1000MWいう事になります。
つまりMWというものは容量を大きく見せて勘違いを誘いやすい格好の単位だという事になります。
多くの人は疎い業界の事は数字ばかり覚えて単位はそんなに意識しませんよね。
その効果を狙っているものと想像できます。
そういえば「時価総額3兆円」と何度も言っていましたが、実は前日迄は時価総額は
3兆円を割り込んでいました。しかもその前はずっと何ヶ月も割り込んでいた状態。
しかし株主総会の当日に向けてどんどんと株価は上がり、総会が終って場も引ける頃には
なぜか時価総額が3兆円に乗っています。

前日の終値で計算すると2兆9800億円程でした。
いやいや、毎回毎回ソフトバンクの株価の奇跡的な偶然は驚かされるばかりです。
まるで人が操作しているようにタイミングよく動いてくれます。
おっと、誰が来たようだ・・・。
1時間30分を過ぎた頃から何やらイメージビデオが流されます。
具体的な名前を伏せて感じさせる作りはうまいと思わせながらも怖いです。
完全に人の思考をコントロールする為のビデオだなと感じました。
宗教の洗脳ビデオほど酷いものでは有りませんがかっこいい作りとは裏腹に内容は
ちょっと怖い思想を感じました。表現が下手なら怖いとは思わないのですが。
1時間40分からは質疑応答です。
質疑応答の3人目の方・・・スゴイですね。
質疑応答で応援メッセージとしたものを2~3分読み上げるという奇行に出られました。
孫正義氏が再三「短めに」と言っているにも拘らず、質疑ではなく一方的な演説を
するような”孫ファン”が発生する始末。
演説している内容はソフトバンクいちろー氏が言っているような内容でした。
4人目・・・舌っ足らずでしかも内容が・・・経営とかの質問ではなく、単なる営業の
希望ばっかり。ソフトバンクの株主ってこんなのばかりなんですかね。
中身のない希望ばかりで「一人一問」という宣言を無視して延々希望の垂れ流し。
どれだけ時間を使うんだと・・・すごいレベルの質疑応答です。
孫正義氏がファイティングモードに移行できない質疑応答なんて・・・有るんですね。
5人目・・・地震予知が出来る人を見つけたからどうたらこうたら・・・怖い。
この方の質問が終った頃(質問ではなく提言ですがw)かなりげっそりとした表情に。
どうも株主の傾向はソフトバンクの質問をしたい事よりも「孫正義氏に教えてあげたい」
世間とは違うちょっと変わった方が多いようです。この質疑応答うちこの時点で4/5の
割合で「ちょっと違う方」かなと私は感じました。
なんと80%!!
7人目、アジアスーパーグリッドを取り上げ、政府を巻き込まないでやったら実現性が
薄い(だから政府を巻き込めと言いたいのでしょうか)ということを質問(主張?)して
いました。暗に「もっとロビー活動を頑張ってください」とか言いたげな内容でした。
うーーーん・・・コンプライアンス万歳ww
8人目、「白戸次郎さん大好きです」(-_-;)
質疑ではなくおとうさんグッズの株主優待バージョンの希望でした。
「やりましょう」頂きました。(-_-;)
9人目、司馬遼太郎が・・・(-_-;)
三島由紀夫が・・・・(-_-;)
10人目、やっと新30年ビジョンとか孫正義氏の言いたいことに触れてくれる方が出てきました。
表情がちょっと緩みましたね。
11人目、「(引退すると言っている)60代に政界に~」ww
金にしか興味のない方が金のかかる政界に出るのでしょうかね。
本人はきっぱりと「出る気はない」とは明言しましたが。
12人目、「iOS6で一番気に入ってる機能を教えて欲しい。」
「Siriは素晴らしい。」
つまり余りiOS6に興味はない、または大して興味を引く機能はないようです。
恐らく既に孫正義氏はTOOLとしてと商材としてのiPhone以外には興味を失っている模様です。
13人目、大震災で負った株主の損害は甚大だ。
時価総額の最大化ではなく、株主利益の最大化を目指して欲しい。
157やソフトバンクショップでの対応がよくない。
ソフトバンク同士なら海外でもタダとか嘘を平気で言う。
友達作戦で来たアメリカ人がソフトバンクの携帯を買い、英文でちゃんと説明が出来てない。
そのせいで毎月十数万円の請求が行き、その方は非常に怒っている。
そういう対応もきちんとして欲しい。
孫正義氏の理念と現場の対応の温度差が激しい、もっとしっかりして欲しい。
(その事を言い終わると何故か拍手が起こる)
「ご指摘の通りです、その言葉を聞いて改善を進めていきたい」
ツイッターだけでなく株主総会でも似たような苦情を言われる会社って・・・ww
この方は次回からブロックされるのでしょうか?
14人目、「私は孫さんと話したり握手をしたりして合う為に毎回来ている。
株主の為に是非握手会を開いて欲しい。」
「警備が~」(嫌だそうですw)
15人目、「インドの提携先の状況を教えて欲しい」
インドの提携先をグループ会社と言ってみたり、社長を親友と言ってみたり言いたい放題です。
ジョブズが死んでから「iPhoneの設計図を持ってアメリカに行った」とか言い出したり
本人を見ていないところでやりたい放題です。
将来の社屋の移転先は上九一色村でよろしいのでしょうか?
いやぁ・・・それにしても孫さん大変です。ね
15人目の時の孫正義氏の話を聞くとむかむかきますが、それ以前の人の質疑応答
オンデマンドを見て初めてかわいそうだなと感じました。
まあ金づるなのでそれでも真面目に相手をしなくてはいけないのでしょうけど。
同時にソフトバンクの株ってどんな人が買っているんだろう思っていたのですが、
国内のThink differentな方達がこぞって買っていることがよく分かりました。
皆さん、1時間40分から2時間40分までの1時間です。
いや20~30分でも十分です。
是非見てください。
本当にすごいですよ。
もしかするとソフトバンクいちろー氏がまともに見えてしまうかもしれないと言えば
言いすぎでしょうか。
「孫氏がお気に入りのiOS6の機能は」なんて質問が出てきて孫正義氏の顔に艶が出ました。
それまで苦笑いしかなかったのですけどね。
苦行を行っている時の顔でした。
孫正義とThink differentな仲間達の演劇は一時間に及び続いていました。
ソフトバンクの株主総会は初めて拝見しましたが、予想を遥かに超えた衝撃が最後に
用意されていて、とてもサプライズでした。
時間が有れば
是非1時間40分以降をご覧下さい。
- 関連記事
-
- 2012/06/23(土) 20:23:21|
- 携帯
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9