ちょうどMM総研による2010年度の国内のデータも出揃いましたね。
iPhone 323万台、Android 491万台とのこと↓
「アンドロイド端末、iPhone超え」
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20110511-OYT8T00365.htm
たった一年で逆転したのはすごいですね。iPhone 4もおそらく単機種としては例を見ない売れ方でしたが
多勢のAndroidにはかなわなかったというところですか。
2011年度はどうなるか…MM総研の国内スマフォ出荷台数予測1820万台を真に受けるなら
iPhoneのシェアは低下しても販売台数自体は前年超えするかもしれません。20%のシェアでも364万台ですから。
次期モデルの販売キャリアがどうなるかも関係しますけど。
- URL |
- 2011/05/11(水) 12:50:20 |
- str #-
- [ 編集]
>strさん
成る程、その辺り色んな見方が出来るところですよね。
私は私なりに考えてみた結果で書いてみていますが、まだまだ未知数の事ですので
単なる一意見として「こんな見方も有るな」程度で軽く考えて置いていただけると助かります。
- URL |
- 2011/05/17(火) 19:58:11 |
- 鈴 #GpEwlVdw
- [ 編集]